私には師匠がいます。
めちゃんこおしゃれな師匠です。
あとかっこいいです。
師匠は基本明るいです
師匠はいつも陽気です。
いつも笑っています。属性でいうと光です、光。
人と話すのが好きで、おしゃべりな私を圧倒する圧倒的お話し好きです。
そんな師匠がきく音楽は、きっと明るい音楽に違いない、と私は思っていたので、師匠の家の机に、バラードだけがまとめられたCDがあったときはちょっと驚きました。
私「先生、先生ってバラード系が好きなんですか?あとシャルル・アズナブールきくんですね…(ガンダムのシャア・アズナブルの名前のもとになった人だ…)」
師匠「そうだよ!それは執筆用の音楽だよ!俺はさ、根が明るいだろ!」
私「まちがいありませんね」
師匠「だからこういうバラードをきいて執筆中明るさを中和するんだ」
私「中和」
師匠「気持ちをニュートラルにするために、悲しげな音楽を聴いて、明るい気持ちを中和するわけだ」
私「それ私もやります~!私のプレイリストも全部悲しい曲です!!」
というわけで、私も師匠も同じことをしていました。
気が合いますね。
基本気持ちが明るから、ニュートラルな執筆ができるようにバラードで中和。
おんなじこと考える人っているもんですね~!!