今日は朝まで寝れなくて、寝たのが朝の7時。打ち合わせ×3なのに何やってるんだ、と思いつつ、13時に起きました。
絵関係の打ち合わせが複数だったので、相棒にも来ていただき、諸々対応をしてもらいました。私絵はわからんから……。ついでに会社関係の書類も二人で処理したりなんやり。
打ち合わせはつつがなくできてよかった。3件ともまとまりそう。しかしまとまったらまとまったで構成の人とライターさんが足りない。できるだけたくさん人をよんでもらえませんかという感じですが、うちの会社のライターさんは現状のいくつかの案件を抱えたうえで新規はある程度しか時間取れないと思うので、もう少し誰かシナリオ書ける人を募集しないとかなーという。弟子に頼んでもいいけど力量がまだまだ、というところもあるしなぁ。
そして新規依頼も一件(というか本当にこのところ新規依頼が多い……)、いつも私がお世話になっているSさんから。
そしてSさんはなぜいつも何が起きても穏やかで優しいんだろう……私前のめり気味で話すのに、むっとした様子もない……。優しい……。ありがとうございます。SさんのおかげでWEB系の漫画も決まりそうです……。今度ご飯をおごらせてください……。
久しぶりにノルマあり営業をしたく、テレアポ会社さんとも連絡を取ったのですが、楽しそうでわくわくしちゃむ!私こういうの大好き!
がっつり歩合制なので、えへへうれしーなー。私は昔から歩合とかノルマありが大好きな人なのですが、昨今歩合制とか少ないよね。楽しい打ち合わせでした。会社ヒマな時間にみんなでやろうぜ!(シナリオ会社だけど)いや、コミュニケーションの練習になるしいいよ。ほんとに。
あと、この会社のたぶん営業の一番偉い人がめちゃろまんすぐれーの有能そうでちょっと強気でどっしりした態度のかっこいいおじさまだったので、かっこいーと思いました。シナリオ仕事は当分ヒマにはならなそうだが、合間合間に、なんとか、こういう変わった仕事もいれたいと思っているのじゃが。まぁ私はとりあえず張り切ってちょこちょこやるけど笑
チャンスの神様について今日は考えた。
期待に応えようとする姿勢は大事だと思う。その姿勢だけでも見せられる人は少ないから。そして姿勢を見せるだけじゃなくて、「これ、難しいと思うけど何とかやってもらえないか?」と言われたときに、本当に何とかしてやってくる人はもっと少ない。これができる人は、本当に期待に応えようとする人だし、こういう人は世の中にわずかしかいない。そして土壇場で逃げずに踏みとどまり、信用を積み重ねる人でもある。そしてこういう人は必ず大きなチャンスをつかむ。
なんてことを。
身請けの話。
ありがたいことに本当に呼ばれてるっぽい。顔合わせになりそう。でも新宿より遠いところに行くのは……渋谷ですでにきついと思っちゃうし徒歩がある点で激務った場合に死ぬような気がするし自分の会社どうするっていう話でもあるしのう。
そういや荷物が2件なぜかうちに届かないので、明日中に何とかしなきゃ。っていうか今日か。締め切り当日なので、本日は寝ずに仕事をしよう、といっても朝に寝て昼に起きてるから徹夜とも言えませんが。
先生に切られたのでSさんから助け舟。残念ながら、という先から仕事を紹介してくれるなんてありがたい笑 原作者の気持ちもわかるがゲームは理想の体現とはイコールじゃない。
連載決まりそう。S社編集長、ありがとうございます!Hさんに声かけたタイミングが神がかってた!