今日は失敗恐怖についての話をした。
いや、今日弟子の人から原稿をもらい、原稿良かったですよ~、ありがとうございました、っていう話をしたら、
「よかった、もう怖くて怖くて……」
みたいなことを言って相手が泣き出しそうになっていたからで、それも、うれし泣きとかじゃなくて本当におびえて泣き出しそうになっていたので、どういうこと?という話をしたのです。
え、私いつの間にこんなにおびえられてたの?と思ったけど、聞いてみたら違って、私が怖い、というよりか、仕事出してる人全員にそういう対応をしているようでした。とにもかくにも、仕事で失敗するのが死ぬほど怖いと。私にも、私以外の皆にも、いつもOKがでるかどうかびくびくおどおどしている感じではないかなと見受けられました。たぶん、いつもOKがでるまで恐怖に震えているんだろうな、と思います。で、なんで恐怖に震えているかというと
『原稿でOKがでなかったら絶対にいけない!!』
『最初から完璧じゃないといけない!一切失敗したらいけない!!』
『失敗したらもうこの世の終わり』
と思い込んでいるんですよね。
私からすると、NGとか修正がでたら、直せばいいだけじゃろ、と思うし、そうなったからといって相手が怒るということも普通にないし(この仕事は修正するのが仕事みたいなところもあるもの)、失敗したところで、自分の新たな改善点が見つかってよかった、と思うのですが、この手のおびえた人は、
OKじゃない=失敗
失敗=死
という極端な思考をしているので、えーとそうだな、傾向としてミスを隠す、悪いことは報告しない、自分で考えず相手がいいといったものを無節操に入れてきて仕事の本筋と違うことをし始める、もっと言えば相手に迎合しすぎて意見がなくなるなどがあり、そうだな、ライター仕事の場合で特筆すべきは、
『原稿が普通の人より異常に時間がかかる』
ということですね。
それは、絶対に失敗してはいけないので、絶対に失敗のないように謎に入念にチェックをしているので、すごくもたもたするのですな。あと、だいたい『これで提出して怒られたらどうしよう』という煩悶に時間を使って意味もなく原稿を20回くらい目的もなく眺めたりしている。10時間くらいかけて……。でもそのチェック無駄なことがほとんどで、私の体感からすると、入念にやってもらって5日でかえってきた原稿と、せかして2日後くらいにもらった原稿でクオリティほとんど変わらないっす。
そんなことを思ったよ!
あと、その人に上記のことを話したうえで、ついでに、
「あのさ、原稿がOKがでておびえて泣かれるって、仕事出す方からしたらすごいやりにくいし、あと、もっというなら私が仕事が完璧じゃなかったら、暴力ふるったりいじめたりするみたいな前提に立ってるレベルで怖い人に見えてるっていう表明みたいになっちゃうし、例えばあなたの上司にそれやったらめちゃ心証悪いと思うよ。私はあなたの性質的なところがわかっているからあんまり気にしないが、やっぱりいい気分ではな~い。
ほかの人にもやってるんだったらやらないほうが良いと思う。だってこれ、突き詰めて言えば、私はあなたという人間を信じていない、あなたは私をひどい目に合わせるんだろうと確信している、絶対にあなたのことは信じない!っていう強烈なメッセージだべ、人とも仲良くなれ~ん」
という話をしました。
言われて初めて気が付いたっていってた。そうか、気が付いたならめでたや。
ちなみに仕事でかかわる人全員にやっていたらしい。あっちゃあ。
これからやらないようにするのだー。
久しぶりに仕事じゃなくてコーチングしたのだー。あっ、本当はもっと長くお互いにしゃべったけど、すごく省略したからね!コーチングだったのよ。
関係ないけど、ここのところ、毎日体重をはかってる。
先日かった体重計が乗るたびに自動で体重諸々が携帯データに転送されるのが楽しすぎてねぇ……まぁ体重は減らず着々と増えてるんですけど。
あと、今日は2Fの人が夜中と朝にここの所コロナで自粛したくらいから毎日ドッカンドッカン歩いたり謎の大工仕事?を始めたりしてくっそうるさいので管理会社に電話かけたけど繋がらないっていわれたので、直接注意しに行っていい?ってきいたらいいよ^^と言われたので直接注意しに行きました。
が、別に今時点であんま収まってない。あまりにもだったらまた行こう……。
いや、毎回毎回幻聴疑惑が自分の中で0.01%くらい浮かぶのですが、やっぱ友達が来ると、
「ねぇ2Fの人大工?何か作ってんの?」
みたいなこと言われるので幻聴ではありませ~ん、どすどす歩くのマジでやめてくれぇえ。
それにしても6月締め切りの応募と9月締め切りの応募とキツネの話なんとか終わらせなきゃ。あと犬のえさがそろそろなくなりそうだから買わなきゃ。ついでに犬チュールを買って犬に与えたい。なぜなら犬がかわいいから。犬、何の役にも全く立たないけどのこのこ歩いているところもかわいい。ほんとのこのこ歩いている~。
・シナリオ5本以上チェック完了。
・6月の占い
・6月3週分まで今週中に送付