自分でもいらいらしているなーと思っているのですが、そうです。仕事のできない人にイライラさせられております。
いや、さほど関係なければ、私に影響しないのでそういらつかないんですが、私の仕事にダイレクトに仕事できない人がかかわるとこういうこまることになるんですよね。
で、どういう仕事のできない人に困っているのかを解説しようじゃないか。
理由が一切不明。判定不能の一文報告仕事できないさん。
仕事できない人の中には、一文報告仕事できないさんというのが散見される。
例えばあなたがこういわれたらどう返答するだろうか?
仕事できないさん「あの、ノート全部捨てていいですか?」
これ、返答できます?捨てていいとか悪いとか、返答不可能ですよね。
ていうかなんでいきなりノート捨てていいとかきいてくるの??意味不明すぎる、なんでこれで相手から回答がもらえると思うのだ……。相手は困惑魔人になっちゃうだろ。
この手の人は、とにかく理由も考えも一切ふせて、自分のやりたいことだけ報告してくる。
「あの、今の作業やめていいですか?」
「これ明日にしていいですか?」
「ノート捨てていいですか?」
「明日山口さんち行っていいですか?」
いや、理由がわかんなきゃこっちも答えてみようがないよ!この一文だけ報告してくるさんまじやっかい。この手の人たちは懇切丁寧に相手が、
「なんでそうするの?どうしてそうしたいの?理由は?あなたはどう思ってるの?」
などをやってくれるのが当たり前と思い込んでいるのだろうか。あと上司にそういうことさせるとたぶん出世できないとか不興を買うとか想像できないのだろうか。もっというなら同僚でも結構やっかいだぞ。コミュニケーションコストかかりすぎて疲れるもん。
赤ちゃんじゃないんだから、自分から説明しなよ!
仕事相手に質問や提案、可否を聴く際は、
①いまこういうことになっている(状況)
②それによってこうなることが予想される(状況からの推測)
③だから私はこうしたらいいと思う(現状をよくする自分の考え)
④このようにしていいですか?(考えを踏まえての許可)
みたいなきき方、コミュニケーションをするのが基本ではないかな……?
「あの、今の作業やめていいですか?」
をこれに当てはめると、
→
今の作業、明日の朝やっても今やってもクライアントはもう対応できないので、同じだから、いったん帰って明日の朝やろうと思います。それで大丈夫なら今の作業をやめて明日に回して帰りたいんですけど、差し支えないですよね?
とかになります。
いや、説明してくれないとわかんねーよ!
「これ明日にしていいですか?」
は、
→この文章の提出先の締め切りが4日後、作業自体は明日明後日で終わる作業だと思います。なんで今日は早めに帰って明日仕切り直して仮完成、明後日に提出でいいですか。間に合うと思うんで私はそれでいいと思うんですけど、そうしていいですか?
になるし、
「ノート捨てていいですか?」
は、
→ノートに今日のコロッケ弁当に付属してたソースをうっかりぶっかけちゃいました。すいません。もう使えなくなっちゃったので、ソースかけたノート捨てていいですか?
使えないんで……私としては、使えるところだけきってメモ用紙にするというのもありだと思いますが、どう思います?
となります。
いや、ほんとまじわからんわ!!!!怒 あんたの一文質問からどうやってこれくみ取るんだよ!!!怒(そして懇切丁寧にお母さんみたいに15分かけてききとりした私をほめてほしい)
「明日山口さんち行っていいですか?」
は、
→直接送金できない金がくの取引があるので、直に受け渡ししたいんですけど時間あります?もしだめなら個別に送金する手段をお互いに考えたいんですけど。
とかになりました。いっや、まじわからんから!!!!!最初からそう言ってよ!!!
こういう人のコミュニケーション能力どうなっとんじゃい。
相手が自分の考えをエスパーで察知するとか思っているのかな?どうしたのお?なんなのお?ってママみを発揮してお母さんみたいに手取り足取りききとりする私の身にもなれ~!そしてそんなことを一日3,4回行えばあっという間に2時間経つんだよ、しょうもないことに時間使わせないでほんとまじで~~~~!!!!!人の時間を何だと思っているの?!!?
ゆゆゆゆゆるさん……。
となっております……。でもなんていうか、この手の人多いよね……。
たぶん、仕事のゴールの設定の問題じゃないかと思う。
仕事のゴール設定の違い
私は、仕事について
・行うべき作業があり、それをもっとも効率よく行う
というのが仕事だと思っているのだけど、どうもコミュニケーション難ありの一文報告仕事できないさんたちは、
・相手の言うことにただひたすらに従う(そして自分は思考しない)
ということを仕事だと思っている感じがする。
たぶん、本当に他人のことを一切考えずに生きてきてしまったか、あるいは、人生のどこかで、「私の言うことを聞いておけぇええそれが仕事じゃ~!」みたいな鬼と仕事をして心が死んでしまったのかもかもしれない。それはそれでかわいそうだな……。
でもどうあれ、仕事のとらえ方と認識が違うし、一緒に仕事すると私ばっかり仕事させられるからほんとやだ。私ばっかり仕事するのは百歩譲って別にいいけど、もっと屋なのは、コミュニケーションに謎に時間がかかってほんとめんどくさいし私の時間が減るからやだ。すとれす。むー!
怒りのデスロードになってしまったので、ここで一つ、今日私がつくったいきものが躍る動画をつけておきます。
タイトル『宇宙人ミョミと踊る星』です。
ここんところ、音楽流しながら仕事してるんだけど、洋楽が一番耳の邪魔しないかも。
宇多田ヒカル、やくしまるえつこを流していい感じだけど、やっぱりいい曲なので、流し聞きできずにみみがちょっともってかれちゃう。
これとか好き。
Ed Sheeran - Shape of You [Official Video]
こちらはやんでれたうん作っている人が紹介してていいな~とおもったやーつ。
Bruno Mars - Grenade [Official Video]