この間(6月12日)髪の毛を切ったときに、かわいい美容師さんから、
美容師さん「おそらく遺伝的にキューティクルの枚数が多くて髪がつややか、キューティクルの数は人によって違うんだけど、タイプ的に多い、だからはりこしがあって染めても何しても髪の毛がきれいで元気、ただし染まりにくい」
ということと、
美容師さん「髪の毛伸びる速度が速い、髪の毛に栄養がすごくいってるんじゃないかなぁ」
私「え……もっと別のところに栄養がいってほしい」
等の会話をしたのですが、本日12日から伸びた髪の毛の長さを測ったら11mm、1センチと1mm伸びてた。え、はやくない……?
普通一か月に1cmくらいしか伸びないんですが、ほぼ倍速でのびてるんですけど……。15日で1cm以上…???1か月で2cm以上伸びる計算になる……!
髪の毛の伸びる速度は年齢を重ねると落ちるらしいが、この年でこの速度とか、10代の頃とかいったいどんな速度で伸びていたのかが気になる。
私はロングロングロングスリーパーだが、それも関係あるのだろうか?
ちなみに計測方法は簡単で私はカポ譲りの若白髪だからな!染めた後に白髪が伸びた部分を計測いたしました。やだよー!もう10代の時から髪の毛が白い!!!
ちなみに、白髪についても美容師さんと結構話しましたが、もうすぐ白髪を根本的に解決できる方法がでるかもとかいう話で、私、そういえば日本の白髪研究の第一人者の女性研究者についてずっと書いていたなぁ……前の仕事で……確かにもうすぐ何かできそうだよなぁとか思ったりしました。