今日は税理士さんと打ち合わせしました。
フレンドリー!紹介された人だけどとても良い人でした。あと中国関係であれこれしているところもイレギュラーで面白かった。
むつむーと帰りにケーキを食べながらいい感じだねぇという話などをしました。
そしてむつ家ではこの間区民ひろばにいったときにもらった豆まき用まめで豆ごはんを炊いており、それをごちそうになりましたが、すっごいおいしかった!
あまりにおいしかったので、私の分のまめはむつむーにあげました。もうこんなご飯もらったら豆は君のものだよ……。
ちなみにりゅうじお兄さんのバズレシピですよ、とのこと。
節分で余った豆は絶対に炊き込みご飯にしたほうがいい!!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2020年2月2日
「節分豆の塩炊き込みご飯」
炊飯器に洗った米1合、白だし大2、酒大2を入れ線より少し上まで水を入れ、節分豆30g、しらす25g入れ炊くだけ
好みで塩、ごま油、小葱どうぞ
これ、豆がホクホクで本当に癖になる!節分豆常備してもいいレベル pic.twitter.com/K50IZZoEmF
これですね。深刻においしくてしんみりするほどでした。
うっま……。
あとはチョコレート何かうか、仕事用のはどっちがもってくか等話し合い、大好きチョコレート会社が通販をやってないせいでコロナの危機をかいくぐり私がデパートに買いに行くことになりました!!!わお!!!!!
帰宅して気が付きましたが、一つ締め切りを飛ばしていました。
真っ青。すぐにやってなんとかしましたが、毎日の日課ができず。この日記も日課だが、翌日にかいとります。とほー。